わたしたちの考える腸活

多様性の高い腸内環境を目指して

多様性の高い腸内環境を目指して

わたしたちの考える腸活は、「多様性の高い腸内環境」をつくり、ケアすることです。たくさんの菌を自身のお腹で飼い育てること、それが人々の健康に土台づくりに重要なことです。そのためには、多種多様な菌を摂り、菌を育て、そして菌を守る、という3つのアプローチが重要です。わたしたちは、研究成果に基づく科学的腸活メソッド「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」により、多種多様なソリューションを提供していきます。

理想的な腸内環境を目指すために
毎日続けてもらいたいことがあります

理想的な腸内環境を目指すために
毎日続けてもらいたいことがあります

  • 月30種類以上の食品から多様な菌を摂る
  • 月100種類以上の食材から多様な菌のエサをとる
  • 体を内外から温め口腔内を清潔に保つことで、多様な菌を守る
これらを毎日継続して行うことで多様性の高い(腸内の菌の種類が多い)理想的な腸内環境を手に入れることができます。
同じ腸内菌をとり続けるよりも、お腹を慣れさせないために周期的に変更することが大切です。
最終的には、個人の特性と周期ができ、あなたにあった腸活を知ることができます。

aub gut care method

菌を摂る

たくさんの菌を増やすために、多様な種類の菌を摂取し続けることが重要です。月30種類以上の食品から多様な菌をとることを目指しましょう。

※ひとに有用な菌を複数種類、食事やサプリで摂取することが大切です。複雑系である腸内環境においては、1つ2つの菌ではもたらすことはできません。またひとによってどの菌は合うか合わないかの傾向は異なります。

発酵食品(ヨーグルト、キムチ、チーズ、納豆、味噌、塩こうじなど)

サプリメント・整腸剤

菌を育てる

たくさんの菌を増やすために、多様な種類の食材から食物繊維やオリゴ糖を摂取し続けることが重要。月100種類以上の食材から多様な菌のエサをとることを目指しましょう。

※食物繊維やオリゴ糖を、複数食材から摂取したりサプリメントで摂取することが大切です。これらは腸内細菌のエサとなり、腸内で発酵し、菌が代謝物(短鎖脂肪酸)を生み出します。また腸内細菌それぞれによって菌のエサの好みは異なることが複数の食材から摂取するべき理由のひとつです。

水溶性食物繊維(果物、海藻、穀類、玄米、もち麦、ライ麦パンなど)

オリゴ糖(玉ねぎ、ごぼう、豆乳、はちみつなど)

菌を守る

菌を守るために温める、腸内環境を乱す菌を口から腸に侵入させないなど腸の外側からもケアをすることを意識しましょう。

※腸内細菌は37°Cで発酵(活性化)するので深部体温を高める温活が重要です。また口腔内で繁殖した歯周病などが体内に取り込まれた腸内環境を悪化するため、適切な口腔ケアも重要です。

食事であたためる(ホットドリンク、スープなど)
※腸内細菌が活発に働く温度は37°C前後といわれ、入浴、腹巻き、カイロなど物理的に温めることも効果的です。

朝一番に歯磨きを行い菌の侵入を防ぐ
※歯周病菌や虫歯菌などは一部腸まで届き、腸内環境のバランスを崩す原因になるといわれています。「起床時」はそれらの菌が多くなっているため「食事の前」「水分補給の前」に歯磨きを行い菌の侵入を防ぐことが重要です。