疲れにくい身体づくりをサポート。有名アスリートも意識する菌活とは?


丁寧な暮らしが注目されたり、マスク生活が続いたりなど、「健康を意識した生活がかっこいい!」っていう風潮がありますよね。 実は私(36)も「かっこいいパパでいたい!」という目標があるので、食事や運動には気をつかってきました。
それなのに、30代になってからというもの、翌日に疲れが残っていることもしばしば…
- 朝スッキリ起きられない
- なんとなくだるい
- デスクワークによる慢性的な肩こり
マッサージもいいけど、仕事が忙しくてなかなか通えないし…
なんとかしたい気持ちはある!
でも一体何から始めれば…?
そんな思いから調べてみると、最近話題の腸内細菌にフォーカスした「菌活」が目に留まったのです。
腸は第二の脳?腸と体の豆知識!

「腸内環境は大切」とか「腸には菌が必要」という話は聞いたことがあったのですが、
なんと「腸は第二の脳」と言われているほど、大事な器官なのだとか…!
知っておきたい豆知識!
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」は、脳と腸で見つかるらしいのですが、そのほとんどが腸にあるのだそう。
それくらい脳と腸は密接に関係していて、腸が変わると食べたいものや味の趣向まで変わると考えられているんだとか。

そういえば、少し無理をすると一番最初に違和感を感じるのはお腹だったような…
私の腸は決して「いい!」とは言えなかったかもしれません。
腸の状態チェックをして、より実感しました。
あなたの腸は大丈夫?お腹の温度で腸をチェックしてみよう!
実は腸内細菌を元気にするには、お腹の温度が大事なのだそう。
そのため、お腹を冷やす習慣があるなら要注意!

- ビールなどのお酒は冷えているものに限る!
- アイスなどの冷たい食べ物が好き
- 薄着で生活することが多い
- クーラーの温度を低めに設定してしまう
当てはまった項目が多い方は、お腹の温度を下げることにつながっているかもしれません。
お腹の温度が下がると、腸のなかの菌が伸び伸びとはたらけなくなる可能性が…!
むしろ、お腹をあたためるためには腹巻きをして寝るなど、普段から気をつけて生活した方がいいのだそう。
私は、これまで菌活とは真逆の生活をしていたのか…。
これは本格的に腸内フローラを気にしないとまずいかもしれない…!
菌を摂ればOKではない?大切なのは菌の種類!
実は腸内環境については自分なりに気をつけてきたつもりでした。
毎日ヨーグルトを食べるように心がけていたし…
しかし、どうやら菌を摂るだけでは、良い腸※を目指すには不十分なのだとか…!
※良い腸:たくさんの菌が満ち溢れている状態
というのも、菌はたくさんの種類を摂取するのが大事らしいのです。
例えるなら腸は工場で、腸内細菌は作業員のようなもの。

何かをつくるときに、様々な強みを持った作業員がいる方が、作業全体の進みが早くなりますよね?
逆に、同じことができる人がたくさんいても、全体の進みには遅れが出しまいます。
菌活といって真っ先に思いつくヨーグルトでも、含まれている菌は多くても1〜2種類程度。
たとえば30種類の菌を摂るとしたら、ヨーグルトを毎日30個食べる必要があるという計算になってしまう…。

しかも、菌は摂るだけじゃなく、「育てる」必要があるのだとか。
菌の餌になると言われているのが、食物繊維などのプレバイオティクス。

ただでさえ菌を摂るのが大変なのに、食物繊維も摂るのはかなりハードルが高い…!

ヨーグルトや納豆を毎日摂る!というだけでもむずかしいし、正直、朝は時間がなくて食べられないこともあるしな… と悩んでいたところ、目に飛び込んできたのは「ある特集」でした。

腸内フローラのサポートとケアに特化したサプリ!「AuB BASE」

注目度がどんどん高まっている「菌活」。
その菌活について、TVでお話ししていたのが、元プロサッカー選手の鈴木さん。
鈴木さんは幼い頃からお母さまに「人間は腸が一番大事」と教えを受けてきたんだとか。
現役時代の経験も踏まえ、自身も腸の大切さを知っていたので、引退後は「いつでもベストコンディションでいられる心と体をサポートしたい!」と一念発起。
そして誕生したのが、腸内フローラ(腸内細菌叢もしくは腸内細菌群)をサポート、ケアするサプリ
「AuB BASE」です。


ただ、サプリメントを摂る習慣がない私からしたら、「本当に大丈夫?」と不安になったのも事実。
しかし「時間がない」「効率的に菌活を始めたい」という私にとって、サプリメントこそ最適な方法だったんです!
「AuB BASE」愛用者の声




専門の研究チームが大学や企業と共同研究!
アスリートの腸内細菌には共通点があった!?
「AuB BASE」は、さまざまな競技のアスリートの腸内細菌データをもとに大学、企業と研究を重ねて生まれたサプリ。

アスリートの腸内細菌を調査して分かったのが、菌の多様性。高いパフォーマンスを実現するには、たくさんの種類の菌が大切だったのです!
アスリートも私のような会社員も、ベストなパフォーマンスを目指す点では同じ。
「AuB BASE」は、30種類以上のプロバイオティクス(ヒトに有用な菌)と、菌のエサとなるプレバイオティクスを1日たった3粒で摂取できるんです。


普段の食生活でこんなに菌を摂取するのは、難しいですよね…。
でも、「AuB BASE」なら1日あたり約107円※で菌活が始められるので助かりました。
※定期初回価格(税込)÷30日で計算
ヨーグルト1個分くらいの値段で、30種類以上の菌と食物繊維が摂取できるのは、かなり効率的ですよね。
実は「AuB BASE」を始めてからというもの、毎日がさらに充実している気がします。

仕事も家庭も趣味も全力で楽しめることが、すごく嬉しいですね!
「パパみたいになりたい!」と子どもに思ってもらうためにも、「AuB BASE」を続けていきたいです。
「AuB BASE」をお得に始めるなら定期コースがおすすめ
腸内フローラサポートサプリ「AuB BASE」を始めるなら、定期コースがおすすめです。
定期コースはいつでも解約・変更が可能なうえ、通常価格5,918円(税込)が定期初回価格3,218円(税込)で始められます。

毎日生き生きと生活したい!
仕事もプライベートも思いきり楽しみたい!
そんな風に感じているなら、ぜひ一緒に菌活を始めてみませんか?